そろそろ交換時期!?
2011年12月27日

本日二度目の登場
サージ西神戸の増田です

年末を迎え、皆さま大掃除で普段手入れをしないものなどが押し入れ、倉庫などからでてきた方もいらっしゃるんじゃないでしょうか
そんな時、捨てるものもあれば、大切に保管される物もきっとあるはず
それはクラブも一緒です
クラブもメンテナンスをしてあげれば、今以上に大切な物にきっとなるはずです
今すぐできるメンテナンスは、シャフトとヘッドのクリーニング、グリップ交換などがあります
特に、人とクラブを結んでいるグリップの交換は重要です

グリップの交換目安は、一般的なゴルファーで1年半~2年半で交換時期と言われています
日頃触っていないグリップを交換することは、グリップ力を上げるだけでなく、あなたに合うグリップ調整をできるいい機会でもあります
さらに、今のグリップはカラーが豊富にあり、あなたの好みにあった色もきっとあるはず
クラブも新しくなったみたいで気分転換にもGOOD
新年のゴルフに向け一度グリップ交換をして臨んでみてはいかがでしょうか



年末を迎え、皆さま大掃除で普段手入れをしないものなどが押し入れ、倉庫などからでてきた方もいらっしゃるんじゃないでしょうか

そんな時、捨てるものもあれば、大切に保管される物もきっとあるはず

それはクラブも一緒です


今すぐできるメンテナンスは、シャフトとヘッドのクリーニング、グリップ交換などがあります


グリップの交換目安は、一般的なゴルファーで1年半~2年半で交換時期と言われています

日頃触っていないグリップを交換することは、グリップ力を上げるだけでなく、あなたに合うグリップ調整をできるいい機会でもあります

さらに、今のグリップはカラーが豊富にあり、あなたの好みにあった色もきっとあるはず


新年のゴルフに向け一度グリップ交換をして臨んでみてはいかがでしょうか


Posted by サージ西神戸店 at 19:09│Comments(0)
│ゴルフ豆知識?